
骨格ストレートに似合うのはストレートパンツ
骨格ストレートは体型にメリハリがあり着膨れしやすいのでストンとしているストレートパンツがおすすめです。
肉感を拾いやすいテロテロした生地やストレッチタイプのパンツは細身の骨格ストレートの方でも着こなしが難しく、ストレートパンツの中でもハリのある厚めの素材が似合います。
センタープレスが最強
縦のラインが強調されるので脚長、脚やせ効果があります。
骨格ストレートが恐れる着膨れもしにくいのでセンタープレスを着ておけば間違いないでしょう。
センタープレスが入ることによって綺麗めな印象になるのでオフィスカジュアルにも使えて1つ持っているだけで大変便利です。
タックが入っているものは出来れば避けるのが吉
タックが入っていると横に広がるためウエスト周りが膨張しやすく骨格ストレートにはなかなか難しいです。
どうしても着こなしたいという方はタックが内側に織り込まれているものか縫い付けられているものを選びましょう。
サイズ感が大事
骨格ストレートは程よいフィット感が大切です。
サイズ選びを怠ると一気に着膨れしたりムチムチして見えてしまいます。
ウエストだけではなく腰周りやもも周辺をチェックし、少しゆとりのあるものを選ぶと良いでしょう。
骨格ストレートはパンツ選びが難しいと思われがちですが、近年たくさんのブランドから骨格ストレート向きのパンツが販売されています。
この4つのポイントを押さえて自分の骨格に似合うパンツを選んでみて下さい。